お弁当を食べ終えて到着したのは「小鹿野町武道場」。 今回は柔道場をお借りしての稽古です。 広~い畳の上に並ぶと、それだけで気持ちが引き締まります。
恒例のスクワットから三時間にわたる稽古スタート。
そこから基本稽古、移動稽古、補強運動、型へと続きます。 さらに約束組手、自由組手、ミット打ちと進み、最後は再びスクワットで締め。 みんなの気合いの声が、道場に響き渡っていました。
誰一人として諦めることなく、最後まで全力。
三時間をやり切った達成感は、とても大きかったと思います。
そして稽古のあとは恒例の記念撮影。 「やり切った!」という気持ちが、その表情に刻まれていました。